スカッシュの魅力とは?

このページでは、サイト運営者が実際にスカッシュを始めて理解できた、スカッシュの魅力についてお伝えしたいと思います。

スカッシュの基礎知識

 

老若男女で気軽に楽しめるスカッシュ

『スカッシュって早い球が打てなくちゃ駄目なんじゃないの?』なんて思っている方も多いのでは? 

大丈夫。

スカッシュは、決して力がある人が勝つのではなく、テクニックが重要なんです。

 

ですから、老若男女が生涯にわたって楽しめるスポーツなんです。

 

実際、運営者の私共通っているスポーツクラブのスカッシュコートを覗いてみると、若い人以外にも40〜60代ぐらいの方たちが、汗を流しているのを見かけます。

しかも、中には、若い人を相手に行い勝負には圧勝している中年の方も多いんです!!

 

若い人は、どうしても力で勝負する方が多いと思いますが、中年の方は、体力が少ない分、テクニックが上達していくんです。

ですから、先ほど言ったように、スカッシュは、決して力がある人が勝つのではないいんです。

そういう意味でも、テクニックさえ学べば、体力に関係なく勝負に勝つ事が出来る。

 

だから、中年の方から、若い方でも気軽に楽しめるスポーツなんです。

 

ストレス解消に、スカッシュを始めよう!

『最近、あまり汗をかいていないな〜』、『適当に運動したいけど。。。』そんな方に、スカッシュはオススメです。

スカッシュは、自然と短時間で爽快な汗を流す事が出来るスポーツです。

特に、ポールを思いっきり引っぱたくと、一気にストレスが解消されます。

 

また、ボールを弾く音(スコーン)が、頭の疲労を解消しているようにも感じられます。

嫌な上司や、得意先などに言われた一言があなたを悩ませている。

そんな時に、スカッシュをやれば、ボールを打つことでストレスが解消されますね(笑)

 

楽しみながら、スカッシュダイエット!

ご存知ですか?

スカッシュって、テニスの2倍の運動力があるんです。

一見、コートが狭いから、そんなに運動が必要ないと思うかもしれませんが、実は、そうでもありません。逆に、かなりの運動量を要します。

 

1分間の消費カロリーは、な・なんと15キロカロリー以上!

上級レベルになると、瞬間200Kmもの早いボールを打つ事が可能になります。

 

ですから、ダイエットしたい方には、ピッタシ!

まさに、スカッシュダイエットです!

 

実際に行ってみれば分かると思いますが、あの汗の量は半端じゃありません!!

しかも、テニスのように、太陽の下で行う必要がないので、紫外線を気にする女性の方は、その辺も気にせずにダイエットが出来ます!

 

目安としては、週2〜3回、30〜40分ぐらいに、スカッシュを続ければ、楽しみながらダイエットも出来、体力作りも役立ちます。

また、ボールを打つ事で、瞬発力も高まります。

 

次へ: 『スカッシュボールの打ち方

参考になったらクリックして下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加